団通信 トップページへ

1999年 935〜970号 2002年 1043号〜1078号→
2001年 1007号〜1042号→
2000年  971号〜1006号→
  第970号/12/21
  則武  透 日本航空乗員組合事件勝利判決報告
  滝澤 修一 小さな町の二八名の女性たちの大きな勝利─丸子警報器女子臨時社員賃金差別撤廃訴訟・勝利の和解─
  長野真一郎 関西電力人権・賃金差別事件がついに勝利解決
  長田  淳 埼玉支部の商工ローン問題に対する取り組み
  横浜合同法律事務所 山内団員の捜索の中間報告
  第969号/12/11
  豊田  誠
四位 直毅
日産リストラ攻撃に対して団の総力をあげて闘おう
  99年米子総会特集 そのB
  石田 享 米子総会後の半日旅行に参加して
  岩佐 英夫 米子総会プレシンポに参加して
  松村 文夫 ゴルフ場従業員仮処分決定出る
  藤田 温久 右翼の演説会妨害活動に対し画期的な業務妨害禁止等仮処分
  書籍紹介 「セクシャル・ハラスメント・オブ・ワーキング・ウィメン」
  井上 正信 資料紹介
  第968号/12/01
  99年米子総会特集 そのA
  富永由紀子 NLGとの交流を通じて考えたこと
  中野 直樹 アメリカは人権のモデル国家ではない
  島田  広 黒船四隻、米子に来航?―総会プレ企画「グローバリゼイションと『規制緩和』は国民に何をもたらすか」に参加して―
  池田 眞規 NLGシンポと団の国際活動
  山本 眞一 NLG代表団の来日
  河野  豊 NLG大阪シンポの成功
  根本 孔衛 NLGとの交流を今後どのように進めたらよいか
  阿部 潔 米子総会参加の感想 大山はるかなり
  相馬 弘昭 米子総会に参加して
  宮本 平一 米子総会に参加して
  川崎  悟 米・情報自由法で「三者協定」の原文をついに完全公開
  近藤 忠孝 書評 広大な大地の上に咲いた壮大な「環境保護活動」の記録
  第967号/11/21
  中村洋二郎 ビラ撒き・名誉棄損の賠償請求に棄却判決―場外舟券売場設置反対の住民運動勝利―
  寺沢 達夫 裁判官は燃えている
  横山 精一 新ガイドライン大阪連絡会 九月七日集会の報告
  菅  昭夫 NLGサンフランシスコ総会見聞記
  小口 克巳 ナショナルロイヤーズギルド定時総会参加の記
  橋本 紀徳 書評 「ヘーゲル『小論理学』を読む」
  荒井 新二 書評 後藤富士子著「官僚司法を変える」
  第966号/11/11
  99年米子総会特集 その@
  小部 正治 みなさんお世話になりました
  則武  透 事務局次長退任の挨拶 さらば、団本部。さらば、東京。
  中野 直樹 事務局次長退任のあいさつ
  小口 克巳 事務局長就任のご挨拶
  山田安太郎 事務局次長就任にあたつて
  財前 昌和 「落ちこぼれ」団員、次長就任の弁
  萩尾 健太 自由法曹団総会に参加して
  中西 裕人 冊子「平和の道しるべVハーグ世界市民平和会議特集」のご案内
  第965号/11/01
  自由法曹団事務局 一九九九年米子総会開かれる
  小賀坂 徹 スタジアムから見た「日の丸」
  井上 正信 北朝鮮問題に関するペリー報告書
  後藤富士子 法曹身分制度の終焉ー法曹資格の一元化ー
  根本 孔衛 周辺事態法反対闘争と憲法九条問題 そのC
  第964号/10/21
  寺内 大介 リストラ競争の嵐に抗して―濱田重工不当解雇事件
  内田 信也 国鉄闘争に新局面 全動労採用差別事件が結審 来年三月二九日に判決!
  根本 孔衛 周辺事態法反対闘争と憲法九条問題 そのB
  澤藤統一郎 「日の丸・君が代強制反対ホットライン」行動にご参加を
  平  和元 盗聴法の濫用を許すな―九月三〇日法務省と質疑
  盗聴法反対実行委員会 資料 盗聴法の施行にあたって乱用を許さないための要請
  鶴見 祐策 シンポジュウム「市民参加の司法への一歩を」開催の案内
  第963号/10/11
  永尾 廣久 生き方の一貫性、人間らしく生きること
  榎本 信行 松川事件と今日の司法
  小林 容子 女性部長崎総会の報告
  松島  暁 アビアノで考えたこと─NATO基地訪問記
  根本 孔衛 周辺事態法反対闘争と憲法九条問題そのA
  菅野 昭夫 総会プレシンポでのNLG代表団の横顔
  第962号/10/01
  根本 孔衛 周辺事態法反対闘争と憲法九条問題 その @
  川名 照美 活力と魅力ある日本の創造 日本経済再生論批判(その二)
  足立 定夫 「PTA活動記」(山越団員)を読んで
  高山 俊吉 冊子「われわれは戦前の翼賛弁護士の轍を踏まない!」をお買い求め下さい
  中野 直樹 米子総会・プレ企画にも集まろう ―グロバリゼイションと「規制緩和」は国民に何をもたらすか
  小賀坂 徹 鈴木幹事長宅訪問記
  森脇 圭子 鈴木昆虫博物館訪問記
  第961号/09/21
  志田なや子 みにくい政治的駆け引きのなかで衆院比例区削減案が急浮上
  二上  護 入会権を主張して三〇年、西武の開発ストップ ―小海町稲子入会権訴訟に勝利判決
  川名 照美 活力と魅力ある日本の創造 ―日本経済再生論批判(その一)
  池田 哲也 現場も一体、日栄と日本信用保証
  小賀 坂徹 チャイルドシートで子どもを交通事故から守ろう???
  前  哲夫 「護憲」とは何か
  第960号/09/11
  斉藤 園生 闘いの展望は見いだされたか
  松岡  肇 日本国憲法は誰によって作られたか
  山越  悟 PTA活動記
  塚原 英治 新刊案内『労働組合Q&A 会社でみんなを守る11章』
  第959号/09/01
  小部 正治 一九九九年総会のご案内―鳥取・米子総会で大いに討論を
  高橋 敬幸 海に湯が湧く米子の皆生へ是非おいで下さい―10月24日、25日の全国総会へのお誘い
  鈴木 亜英 グローバリゼイションと「規制緩和」は国民になにをもたらすか
  豊田  誠 幅広い憲法運動を作るための会議参加のお誘い
  井上 正信 お知らせ―「周辺事態安全確保法第九条」の解説(案)
  第958号/08/21
  雪田 樹理 横山ノック大阪府知事セクハラ事件提訴
  松村 文夫 歴史は動く―過労自殺労災認定基準見直し
  宮崎 定邦 熊本・天草に事務所を開設して
  中野 直樹 「悪法阻止の闘いの展望を見出すための懇談会」箱根合宿
  赤沼 康弘 定期借家法案二重提出される
  第957号/08/11
  千葉 一美 少年法「改正」問題の現状と次期国会に向けての取り組みについて
  団本部事務局 「許すな盗聴法!六・二四大集会発言集」の普及・活用を
  小部 正治 「日の丸・君が代」法案に反対する法律家アピールご協力への御礼
  則武  透 パンフ「国家的リストラ合理化法制の全貌」の活用を
  団市民問題委員会 「日本経済再生への戦略」(経済戦略会議答申)批判検討会のお知らせ
  後藤富士子 憲法運動としての法曹一元
  神田 雅道 書 評「あの水俣病とたたかった人々」を読んで
  中野 直樹 「グローバリズム・規制緩和のもとで人権抑圧を強める企業権力・国家権力に有効に対抗するたたかい」実行委員会のご案内
  第956号/08/01
  岩下 智和 高見沢電機争議の緒戦での勝利
  前田 義博 愛知地労委労働者委員任命取消・損害賠償請求訴訟判決
  岩橋 進吾 地労委労働者委員選任取消訴訟で運動の足がかりとなる判決を勝ち取る
  鈴木 亜英 ナショナル・ロイヤーズ・ギルド弁護士講演のつどい
  上田 誠吉 鹿児島・出水と東京・霞ヶ関に架ける人間の橋
  第955号/07/21
  中野 直樹 裁判勝利をめざす全国交流集会に参加して
  村崎  修 自己紹介
  後藤富士子 法曹一元の理論構成ー判事補廃止と検事地位引下げー
  小沢 年樹 五三期司法修習生就職ガイドブック 原稿募集のお知らせ
  上田 誠吉 書籍紹介 杉井静子著『新しい法と自分らしい生き方』
  第954号/07/11
  大森 夏織 JAL客室乗務員 男女昇格昇進差別調停を申請して
  溝手 康史 米軍機の低空飛行の中止を求める運動
  田中  隆 足立区長選挙と「自公枢軸」
  村山  晃 新ガイドライン関連法についての日弁連臨時総会をめぐる動きについて
  後藤富士子 訴追権は誰のもの?ー大陪審と検察官の地位ー
  赤沼 康弘 経済戦略会議「日本経済再生への戦略」を批判する
  清水  明 松川事件五〇周年記念全国集会へのお誘い
  第953号/07/01
  鈴木 亜英 悪法阻止の闘いの展望を見出すための懇談会 八月一日〜二日・箱根にて
  虻川 高範 開示請求権侵害に慰謝料を命じた秋田地裁の二つの判決
  宮城五月集会感想特集A
  脇山  拓 地方の団員としての五月集会
  黒澤 誠司 五月集会の感想
  椛島 敏雅 所員全員で参加して
  萩尾 健太 五月集会感想
  玉木 昌美 裁判勝利をめざす全国交流集会に参加して
  高橋  融 司法総行動で経験したこと
  塩沢 忠和 いわゆる「限定宅地」をめぐる固定資産税評価取消訴訟の高裁勝利判決について
  中野 直樹 国際問題委員会からの報告
  第952号/06/21
  宮城五月集会感想特集@
  宇賀神 直 青葉、若葉の秋保五月集会
  三浦  久 一泊旅行に参加して
  盛岡 暉道 宮城五月集会雑感
  田代 博之 ー五六〇余名の大結集は壮観 松川五〇周年記念シンポは成功
  藤原 精吾 「松川五〇年シンポジウム」
  阿部  潔 五月集会に参加して
  藤田 温久 「松川」と司法改革
  鈴木 敦士 五月集会感想文
  上野  格 五月集会の感想
  永尾 廣久 クレサラ事件の大量処理のあり方についてー事務員交流会(五月集会)に参加して
  湯木 智子 事務局交流会クレサラ分科会に参加して
    「憲法判例」短信
    公正な世界秩序のための一〇の基本原則
  第951号/06/11
  中野 直樹 「地方分権」一括法案に仕込まれた自治体を戦争協力に統制していく仕組み
  岩月 浩二 戦争反対弁護士団(仮称)構想について
  小口 克巳 盗聴法反対に関する視点について
  鶴見 祐策 納税者の権利保障立法の試み
  特集 HAP99
  大久保賢一 ハーグ世界平和市民会議の成果と今後の課題
  根本 孔衛 新しい会議のかたちと新しい平和運動
  芳澤 弘明 コソボの娘とドイツの母親─ハーグでの涙の抱擁
  藤原真由美 地球全体の合い言葉を日本の平和運動の合い言葉に
  伊藤 和子 ハーグ市民平和会議に参加して
  佐々木猛也 ハーグで学び、感じたこと
  齊藤 園生 ハーグ・平和アピール99に参加して
  柳  重雄 ハーグ世界市民平和会議に参加して
  山本 眞一 ハーグ・アピール99の報告
  第950号/06/01
  小部 正治 一九九九年宮城五月集会開かれる
  安部 千春 東京製鉄過労死事件 高裁でも勝訴
  服部 融憲 府中選挙弾圧・祝事件広島高裁判決に対するコメント
  萩原 繁之 北朝鮮情勢と「新ガイドライン」法案学習会について
  大橋 昭夫 東ドイツ・中欧旧社会主義諸国を訪問しての雑感
  篠原 義仁 全国市民オンブズマン神奈川大会へのお誘い
  黒田 達郎 特別寄稿
  第949号/05/21
  千田 功平 所得税更正処分取消事件全面勝訴
  池上  忍 ゴルフ場建設阻止の取り組み―建設禁止の仮処分決定
  小島 周一 新規採用拒否に救済命令―青山会不当労働行為事件―
  高橋 敬幸 議会文書開示を命じた九九年二月九日鳥取地裁情報公開判決
  永尾 廣久 「在日米軍」をビデオで見る
  後藤富士子 法曹一元の基盤
  萩原 繁之 毛利団員著「若者たちへ過去そして未来」と若者に向けた平和の取り組み
  村田 正人 逸失利益の中間利息控除を年二%で提訴
  中野 直樹 国際問題委員会からの報告
  第948号/05/11
  毛利 正道 今こそ、世論の九割が反対との声を
  三嶋  健 4・28 戦争法案反対宣伝、川崎全市で展開!
  中島 宏治 能勢ダイオキシン問題の現状と今後の課題
  吉岡 良治 職員考課表―高裁でも文書提出命令
  加藤 雅友 在日米軍基地撤去 ボストンシンポジュウムに参加して
  高橋  融 司法制度改革審議会設置法案の衆議院の審議に参加して
  佐々木新一 埼玉地労委労働者委員の連合独占破れる
  田中  隆 足立革新区政をめぐる攻防から
  第947号/05/01
  豊田  誠 新ガイドライン関連法案の衆議院強行採決に断固抗議する
  小島 周一 新規採用拒否に救済命令―青山会不当労働行為事件―
  藤原真由美 5・7「新ガイドライン法反対!女性の大集会」に集おう
  長澤  彰 全国から盗聴法阻止の声を!
  「地方自治法改正」でどうなる国と自治体との関係
  小部 正治 5・19 司法総行動に参加を
  神田 雅道 市民問題委員会報告
  「憲法判例をつくる」短信
  第946号/04/21
  佐藤 健宗 信楽高原鉄道列車事故でJR西日本に全面勝訴
  森  信雄 勤務評定をガラスばりに
  谷 萩 陽一 水道水の汚染のおそれを理由に産廃処分場差止の画期的な仮処分決定
  高橋 謙一 みんなで配ろう!みんなに配ろう!廃棄物シンポの記録
  服部 融憲 公選法第一三章選挙運動に定める制限違反の国外犯は処罰されない
  後藤富士子 「良き弁護士」こそ「良き裁判官」ー法曹一元の論理ー
  金野 和子 合葬追悼会での新遺族代表あいさつ
  第945号/04/11
  一九九九年宮城五月集会のご案内
  分科会案内
  岩佐 英夫 京都支部二月例会とガイドライン取組の報告
  駿河 哲男 金綱正巳さんのこと
  高橋  勲 「廃棄物処分場による環境汚染とのたたかいの前進をめざして」を住民運動のなかに
  毛利 正道 《書籍紹介》若くない人にも読んでほしい
  第944号/04/01
  鈴木 亜英 一九九九年宮城五月集会のご案内一宮城五月集会の参加を訴える
  庄司 捷彦 五月の新緑は陸奥こそがよく似合う
  地元議員要請の行動提起に迅速な対応を[新ガイドライン闘争本部]
  「戦争への道」Q&A 新ガイドライン法案のすべて[自由法曹団編]
  伊藤 和子 横田基地対米訴訟控訴審棄却判決そして最高裁へ
  神田 雅道 所沢三月六日現地調査ーここで止めきらんようでは全国で止められない!ー
  村田 智子 書籍紹介 「やさしい憲法をお母さんへ」を読んで
  第943号/03/21
  松村 文夫 過労自殺に初労災認定判決
  稲生 義隆 盗聴事件神奈川住民訴訟控訴審判決の不当性と限界
  鍜治 伸明 所沢ダイオキシン問題現地交流会
  鶴見 祐策 金綱正巳先生への弔辞
  中野 直樹 八幡平に抱かれて(四)
  第942号/03/11
  中村 周而 万代島再開発公金支出差止請求住民訴訟
  池永 知樹 新ガイドライン法案をめぐる埼玉支部の取り組み
  鈴木  守 周辺事態法に反対する千葉支部の活動について
  中野 和子 定期借家制度導入反対集会の報告
  千葉 一美 子どもの権利委員会からのお知らせ
  玉木 昌美 フットワークの南川さん職場復帰
  上条 貞夫 ドイツにみる軍事同盟路線と盗聴法 そのB
  第941号/03/01
  寺本  勤 戦争に連なる日本銀行引受け国債発行の危険性
  四位 直毅 三点セットで意気高くとりくみを!
  河野善一郎 日出生台の砲撃やむ(第二信)
  菅野 昭夫 国際問題委員会の今年度の課題
  中野 直樹 ピーター・アーリンダー氏との懇談
  上条 貞夫 ドイツにみる軍事同盟路線と盗聴法 そのA
  荒川 英幸 三七期スキー合宿に参加して
  杉井 静子 「新版・解説・雇用機会均等法」
  工藤 裕之 盗聴法をめぐる最近の情勢と三・二三市民集会への参加を
  第940号/02/21
  吉田 健一 修正議論をうち破り新ガイドライン法案の成立を阻止しよう!
  河野善一郎 ついに日出台にも砲声
  河内 謙策 北朝鮮問題をどのように訴えるべきか
  川人  博 中間利息控除を五%から二%に
  大久保賢一 HAP99への参加の呼びかけ
  塚原 英治 書籍紹介:『労働契約Q&A会社であなたを守る一〇章』
  永尾 廣久 書評:『イギリスとちょっぴりオランダでの24ヵ月』
  上条 貞夫 ドイツにみる軍事同盟路線と盗聴法その@
  中野 直樹 八幡平に抱かれて(三)
  第939号/02/11
  小川 恭子 滋賀献穀祭違憲訴訟違憲判決
  中野 直樹 もっとハートの感ずる運動に、そして格段の勢いを
01.30新ガイドライン法案阻止会議に参加して
  松島  暁 『改正・米軍用地特別措置法』の違憲性を問う!(特措法違憲訴訟)
  千 葉 一美 子どもの権利委員会の新米委員長から一言
  井上 洋子 法制審議会少年法部会を傍聴して
  桐山  剛 少年審判に参審制の導入を
  渡辺 和恵 少年法「改正」論議とドラマ「少年たち」
  第938号/02/01
  池田 眞規 百周年のハーグ世界平和市民会議に参加しよう
  三木恵美子 「定住外国人に国民健康保険証を」―不交付処分・厚生省通知国賠訴訟
  第937号/01/21
  永尾 廣久 事務所ニュース雑感
  後藤富士子 キャリアシステムを打破できるか―司法改革の焦点―
  第936号/01/11
  高橋  融 公正らしさを自ら害した最高裁寺西判事補分限事件決定
  服部 融憲 公選法事件、控訴審結審の報告
  中尾  誠
井関 佳法
仮眠時間の賃金請求認められる
  第935号/01/01
  豊田  誠 1999年への決意
  吉田 健一 通常国会での審議・成立への動き―全力で新ガイドライン法案を阻止しよう!
  船尾  徹 改悪労基法成立後における当面の課題
  鶴見 祐策 「ストップ ザ 盗聴法」正念場の年―1999年を迎えて
  榎本 武光 定期借家制度導入阻止の年にしよう