団通信 トップページへ

2003年 1079号〜1114号 2002年 1043号〜1078号→
2001年 1007号〜1042号→
2000年 971号〜1006号→
1999年  935号〜 970号→

  第1114号/12/21
松島  暁 悪法阻止から平和構築へ―平和・有事法対策本部立ち上げにあたってー
船尾  徹 「構造改革」とたたかう労働裁判1(日本航空 長時間乗務手当不利益変更裁判から)
吉田 健一 緊急!憲法改悪に反対する署名・ポスターの活用、取り組みを
永尾 廣久 『日弁連副会長の日刊メルマガ』(下)
秋山 信彦 書評 上条貞夫著「司法と人権」
齊藤 園生 発作的映画評論 Vol.8 「イン・ディス・ワールド」を観る

  第1113号/12/11
西   晃 沖縄米軍用地九七年「改定」特措法違憲訴訟最高裁判決について
土居 由佳 ネスレ姫路工場不当配転事件の仮処分決定
内山 新吾 ビギナー風護憲(選挙)運動に学ぶ
坂 勇一郎 緊急に司法制度改革推進本部に意見書の提出を〜敗訴者負担「合意論」に反対する
高橋  勲 ―緊急のお願い―「裁判員制度・刑事裁判改革についてのパブリックコメント」へのご協力
三上 孝孜 弁護活動の規制案に反対意見を―井上座長案へパブリックコメントを集中しよう
渡辺登代美 神奈川県暴走族取締り条例
鶴見 祐策 「弁護士布施辰治没後五〇年記念集会の記録」を読んで
後藤富士子 「理念」よりも「お金」―弁護士は「茹で死ぬカエル」か?

  第1112号/12/01
蒲田 豊彦 「風害訴訟で勝つ」
尾林 芳匡 八王子観光協会住民訴訟 東京高裁で勝利和解
伊藤 和子 静かなるジェノサイド―イラクにおける劣化ウラン弾被害
坂 勇一郎 急転回、敗訴者負担 ―事務局・推進派は「原則各自負担の合意論」で最終とりまとめへ
伊須慎一郎 福岡総会の感想(3) 福岡団総会に参加して
愛須 勝也 福岡総会に参加して
渡辺登代美 教科書採択制度改悪陳情を契機にした地方議会に関する神奈川支部の教訓
神田  高 メディア時評―メディアの退廃と改憲
鈴木 亜英 アメリカロースクール調査報告―公益的活動に従事する法律家をいかに育てるか その一
永尾 廣久 『日弁連副会長の日刊メルマガ』(上)
齊藤 園生 ●発作的映画評論Vol.7●「ポロック」を観る

  第1111号/11/21
工藤 勇治 福岡総会の感想(2) 福岡総会の感想
田場 暁生 福岡総会の感想
川口  創 福岡総会に参加して(二年目弁護士の雑感)
秋山 健司 団総会に参加して
西   晃 福岡総会に参加して
今村幸次郎 福岡総会に参加して
後藤 景子 福岡総会の感想
谷脇 和仁 子どもと一緒に有明海を考える―福岡総会後の一泊旅行より
谷脇まほろ 「有明海」
坂本  修 新旧役員挨拶(2) 変わらぬ“思い”で、できるだけのことを
山崎  徹 次長退任のご挨拶
瀬野 俊之 事務局次長に就任して
齋田  求 事務局次長就任にあたって
加藤 健次 JR採用差別事件 最高裁宛アピールを広げよう!
河村  学 大阪での派遣・偽装請負に関する取り組みについて
諌山  博 角銅立身団員著「男はたのしく たんこたろ弁護士」をすすめる
黒岩 哲彦 教育基本法改悪反対!一二・二三全国集会に賛同をお願いします

  第1110号/11/11
庄司 捷彦 墨 書
林 真由美 福岡総会感想特集(1)福岡総会参加の感想
石坂 俊雄 福岡総会感想
永尾 廣久 秋晴れのもとで福岡総会
宇賀神 直 新旧役員挨拶(1)団長退任の挨拶 ー二つの本に触れて
中野 直樹 久重の和み―退任のあいさつ
齊藤 園生 無事に退任できました
馬屋原 潔 事務局次長退任挨拶
松島  暁 一枚の写真 事務局長就任にあたって
大崎 潤一 事務局次長就任の挨拶私の第一声(第二声は未定)
坂 勇一郎 推進派の巻き返しにより検討会は新たな局面へ
〜敗訴者負担「合意論」(10・30司法アクセス検討会)
鈴木 亜英 対話姿勢の欠如した日本政府にNGOが反発
ー自由権規約NGO非公式ヒヤリングに参加してー

  第1109号/11/01
中野 直樹 二〇〇三年総会 福岡で開催
吉田 健一 生協で働く青年の過酷な労働に警鐘
ーマイコープエクスプレス事件判決
富永由紀子 初任給切り下げ問題で都労委が画期的救済命令
石川 元也 黒田了一さんを悼む
神田  高 メディア寸評〜「景気回復」と選挙
土井 香苗 女性部の二〇〇三年度総会そして三五周年記念シンポの報告

  第1108号/10/21
山崎  徹 企業再編型リストラと闘う(ボッシュ事件)
足立 定夫 教育基本法改悪と先取り攻勢
ー自由法曹団の第二回全国活動者会議に参加してー
吉村  悟 八十島幹二先生を偲ぶ
笹本  潤 国際シンポ「東北アジアの平和の展望」の報告
松島  暁 追悼・サイード
坂本  修 労働法制の到達点とこれからの課題について
ーそして、これから、なにを
齊藤 園生 ●発作的映画評論 Vol.6●
「デブラ・ウインガーを探して」を観る
坂 勇一郎 中小事業者の訴訟・個人間訴訟へ導入圧力強まる
ー日弁連シンポ(一〇・二三)・本部前宣伝行動(一〇・三〇)にご参加を〜敗訴者負担問題
石川 元也 「自由人 近藤綸二」 復刻版出版される
今こそ、読み返そう

  第1107号/10/11
吉田 健一 道路行政の暴走に歯止め
圏央道・収用裁決による代執行に停止決定!
四位 直毅 今と過去と未来と ー韓国を訪問してー
早瀬  薫 森住卓氏ご講演のご報告
東島 浩幸 第二回教育基本法改悪阻止全国活動者会議に参加して
城塚 健之 古川景一・坂本修両団員への返書
ー引き続き労働法制改悪の評価について
齊藤 園生 発作的映画評論Vol.5 「フリーダ」を観る

  第1106号/10/01
松村 文夫 県議海外旅行費 和解で全額返還させる
伊藤 克之 レンゴーの販売課長のくも膜下出血死につき、業務起因性を認める勝訴判決
大久保賢一 アメリカの朝鮮半島での武力行使を許すな
古川 景一 「二〇〇三年六月の労働法制改悪について、解雇に関して」(大阪支部城塚健之団員)へのコメント
坂本  修 “せめぎ合い”の到達点を見る“三つの視点”ー城塚団員の意見にふれて
菅野 昭夫 アーサー・キノイさんを悼む
坂 勇一郎 パブリック・コメントは五〇〇〇通・反対署名も一〇〇万筆超 一〇月一〇日の宣伝行動に参加しよう
後藤富士子 弁護はプロセスー「争う」権利の代行
齊藤 園生 発作的映画評論vol.4 「英雄〜HERO」を観る
横山 國男 陶山圭之輔弁護士を偲ぶ

  第1105号/09/21
大八木葉子 「妊娠リストラ」裁判にて勝利的和解
東  敦子 福岡総会に向けて福岡支部特集(5)
県同教裁判〜有害無益な同和教育をやめさせよう〜
萩尾 健太 新自由主義による東京高等裁判所の反動判決を糾弾する!
山本 真一 ご案内 NLG国際問題委員会
エリック・シロトキン氏との交流会
島田 修一 一〇・四共同シンポ「東北アジアの平和への展望」
ー朝鮮半島に再び戦火を生じさせないためにアジアの法律家・市民は何をすべきかー

  第1104号/09/11
土橋  実 賃金仮払仮処分事件―仮払期間一年の壁を突破
城塚 健之 労働法制改悪の評価について
中学生から届いた自由法曹団への手紙
四位 直毅 A中学校 S先生と三年各組のみな様へのお返事 共に平和を求めて―お手紙を読んでの感想などー
武藤 糾明 住基ネット差し止め訴訟
後藤富士子 リーガルエイドと訴訟費用―「争う」権利の保障
山崎  徹 「北朝鮮問題の平和的解決を求める全国会議」の報告
河邊 元子 弁護士過疎地域で活動をはじめて
齊藤 園生 「ホテル・ハイビスカス」を観る

  第1103号/09/01
中野 直樹 みんな 集まろう この秋は、福岡総会へ
稲村 晴夫 福岡総会へ来んしゃい
安部 千春 解雇撤回と闘う2
根本 孔衛 歴史認識の克服と忘却―訪韓のあとで
笹山 尚人 憲法調査会を斬る!力作パンフレット「センセイ、本気ですか?」をご活用ください
鶴見 祐策 写真集ドキュメント「大気汚染の日々」購読の薦め

  第1102号/08/21
井下  顕 画期的な福岡県地労委 労働者委員任命処分取消訴訟判決
安部 千春 解雇撤回と闘う1
神田  高 夏季雑感〜アメリカ、日本、北朝鮮
海川 道郎 弁護士過疎地域で活動をはじめて
高崎  暢 北海道議会が「意見書」を採択―弁護士報酬敗訴者負担制度に関してー
山崎  徹 韓国・平和民主運動との交流の旅(観光編)

  第1101号/08/11
島田 修一 北朝鮮問題の平和的解決を求める八・二三全国会議について
笹本  潤 国法協ソウル訪問記〜驚きと刺激の五日間〜
松岡  肇 国による証拠隠滅と証拠隠し〜中国人強制連行・強制労働事件〜
柳沢 尚武 ハメットとマッカーシズム
田中  隆 三光作戦とイラク治安戦
守川 幸男 最高裁が「係属二年超の刑事事件」で全国一斉調査 ―裁判迅速法の先取り
渡辺登代美 生活安全条例の学習会を開催
齊藤 園生 「8Mile」を観る
島田 修一 絵画「ラ・リベルテ」の紹介

  第1100号/08/01
宇賀神 直 暑中お見舞い申し上げます
島田 修一 集中しよう!弁護士報酬敗訴者負担反対の声〜八月・意見募集の取り組みのお願い
中野 直樹 弁護士業務を危くする「犯罪」の創設
坂 勇一郎 導入派は市民間訴訟、中小零細業者関係訴訟への導入に強い意向〜七月二三日司法アクセス検討会
小口千恵子 公務執行妨害罪・傷害罪で無罪判決
川名 照美 齋藤喜作氏著「無実の人々とともに」及び宇賀神団長の裁判交流集会報告について
齊藤 園生 ●発作的連載映画評論●「二重スパイ」を観る

  第1099号/07/21
坂 勇一郎 弁護士報酬敗訴者負担はいや!〜みんなでパブリック・コメントを書こう!
後藤富士子 国選弁護とモラルハザード
根本 孔衛 リレールポ憲法調査会(7) 憲法調査会(最高法規小委)傍聴記その二
山田 慶昭 原田香留夫先生追悼の辞
齊藤 園生 司法総行動の報告
小笠原彩子 教育基本法「改正」の動き

  第1098号/07/11
鷲見賢一郎 工場再開と雇用確保を求める二十二名の労働者のたたかい
鳴尾 節夫 墨田共立診療所・稲見事件報告
伊藤 和子 アフガニスタン国際戦犯民衆法廷が始まる
中野 直樹 リレールポ憲法調査会(6) 憲法解釈をめぐる政治と最高裁の交差
庄司 捷彦 弁護士布施辰治没後五〇年記念集会のご案内
後藤富士子 弁護士報酬と「弁護士自治」
坂 勇一郎 白熱、敗訴者負担問題〜署名、パブリック・コメントへの取り組みを
笹田 参三 ブックレット「変えてはいけない!教育基本法」を市民の中に

  第1097号/07/01
三浦  久 秋田五月集会特集3−五月集会の感想
田巻 紘子 これから『平和』のために何をするべきか ―五月集会に参加してー
川口  創 やる気になれた五月集会
糸瀬 美保 秋田五月集会に参加して
神田  高 “私の町の小さなアピール”〜小さなことと大きなこと
杉島 幸生 裁判勝利をめざす全国交流集会の報告
齊藤 園生 必見!「ボーリング フォア コロンバイン」
松井 繁明 書評 姜尚中・酒井啓子 『イラクから北朝鮮へ「妄想」の戦争』
鶴見 祐策 松川事件無罪確定四〇周年行事の案内
川人  博 拉致被害者の救出のためにいまこそ弁護士の力を発揮しよう

  第1096号/06/21
田中  隆 最後の国会行動に寄せて有事法制阻止闘争本部
志田なや子 日本はどこへ
岩月 浩二 「有事法制三法の成立を寿ぐ」
柳沢 尚武 堺市O―157食中毒事件と高裁判決
中野 直樹 全国法律関連労組連絡協議会との懇談の報告
後藤富士子 判決は実体的真実を認定するか?―「当事者主義」と「真実」
綴喜 秀光 秋田五月集会特集2
五月集会参加の感想
柴田 五郎 熊も木に登る
田上 尚志 行くのが当然!?
土居 由佳 自由法曹団員の活躍を肌で感じた三日間〜二〇〇三年秋田五月集会
桐岡亜紀子 五月集会に参加して
杉井 静子 自由法曹団女性部設立三五周年記念パネルディスカッションとレセプションへのお誘い

  第1095号/06/11
坂 勇一郎 日弁連パレードは一三〇〇名の参加
中野 直樹 有事法制と併行して狙われる組織犯罪対策法の膨張
―特に共謀罪に焦点をあてて
山崎  徹 リレールポ憲法調査会(5)「憲法調査会」傍聴記
金子 美夏 “老舗の力あなどれず”
―毎年恒例・三多摩憲法のつどい開催される!―
宇賀神 直 書籍紹介先生、馬で裁判所に通うんですか(海川道郎団員著)

  第1094号/06/01
中野 直樹 二〇〇三年秋田五月集会特集(1)
自由法曹団五月集会 秋田市内で開催
南里 禎司 平和を求めるたたかいに終わりはない!
―二〇〇三年秋田五月集会に参加してー
毛利 正道 決して戦争をせず、みんなで生きていこう
―コリア・日本二億民衆の共同署名運動で戦争の危機打開をー
城塚 健之 地方独立行政法人制度
―この恐るべき自治体版「企業再編リストラ」法
宮西   香 リレールポ憲法調査会(4)
衆議院憲法調査会金沢地方公聴会への取り組み
西村 依子 夜の「公聴会」も大成功
後藤富士子 報酬と司法制度―「敗訴者負担」をめぐって
村田 智子 教育基本法ブックレットができました教育基本法改正阻止対策会議

  第1093号/05/21
松島  暁 「小さな裏切り」
有事三法の衆議院通過にあたって
新井  章 横浜事件について再審開始決定
竹澤 哲夫 横浜事件再審に開始決定―検察官が即時抗告
神田  高 “主権を守ったのは俺たちだ”
〜沖縄「改正」米軍用地特措法違憲訴訟・最高裁要請から
吉田 健一 リレールポ憲法調査会(3)
軽視できない俗論―改憲に導く九六条への攻撃
後藤富士子 弁護士報酬と訴訟費用―「敗訴者負担」をめぐる議論への視点

  第1092号/05/11
則武  透 吉永町産廃訴訟の勝利報告
松村 文夫 十一年操業産廃焼却炉の操業禁止判決
島田 修一 リレールポ憲法調査会(2)
憲法調査会傍聴記―公務員の労働基本権・雇用における男女平等
神田  高 メディア寸評〜イラク戦争報道批判
萩尾 健太 鉄建公団訴訟は何を求めるか、その現状と展望
宇賀神 直 書籍紹介 沈黙の海―水俣病弁護団長のたたかい(千場 茂勝 著)

  第1091号/05/01
菅野 昭夫 アカデミー賞授賞式でのマイケル・ムーア監督のスピーチと彼のNLGへのEメール
郷路 征記 統一協会によって作出された、正常な判断のできない状況で自由な意志決定が妨げられた
山下  潔 陪審裁判で無罪評決となったシドニー事件
森  卓爾 学習の友ブックレット「解雇自由はゆるさない」を使って学習会を
坂 勇一郎 「短時間だったが伯仲した議論」
四・一五司法アクセス検討会〜弁護士報酬の敗訴者負担問題
中野 直樹 告知板
村田 智子 「教育基本法改悪阻止・問題提起週間」の提起
花田 啓一 故森健団員を偲ぶ会のお知らせ

  第1090号/04/21
南里 禎司 祈るように走りたい
平和を求めるネットワークのひろがりを
二〇〇三年秋田五月集会のご案内(3)
五・二四 新人学習会へのお誘い
窪田 之喜 地方自治分科会への期待
田中  隆 ブッシュ・ドクトリンと有事法制を問う
「有事法制とアメリカの戦争―続・有事法制のすべて」
吉田 健一 リレールポ憲法調査会(1)
憲法調査会傍聴記―連載にあたって
根本 孔衛 憲法調査会傍聴体験記
天皇の「公的行為」と政教分離を考える
坂  勇一郎 五・三〇日弁連パレードを成功させよう
〜弁護士報酬の敗訴者負担制度
伊藤 和子 刑事裁判員制度を巡る情勢とパブリックコメントの募集
萩尾 健太 法科大学院教員派遣法案に反対しよう
黒岩 哲彦 教育基本法改悪反対闘争の現時点の攻防

  第1089号/04/11
菊池  紘 「やった!」という思いは私も同じ
―郵便局の不足金裁判
田中  隆 報告と答申のはざまに横たわるもの
―中教審の四か月になにが起こったか
鈴木  剛 町田における生活安全条例の取り組み
松井 繁明 「略史 自由法曹団の八〇年」を執筆して
中野 直樹 「自由法曹団物語 世紀をこえて」
出版を祝う会 感じたこと、伝えたいこと
二〇〇三年秋田五月研究討論集会のご案内(2)
島田 修一
高橋  勲
「司法民主化推進全国会議」の開催について
―国民のための司法改革にむけて、全国の力を結集しよう
島田 修一 怒りを込めて国会へ
―法律家請願行動―
笠松 健一 二・二八有事三法案反対市民集会
「戦争をとめよう!!」が開かれました
松田 耕平 イケてる事務所のイケてる署名活動
中山 福二 埼玉弁護士会「イラク戦争反対ピースウォーク」の取り組み報告

  第1088号/04/01
島田 修一 二〇〇三年 秋田五月研究討論集会のご案内 (1)
秋田・五月集会への参加を呼びかけます
狩野 節子 北東北の風に触れてみませんか
奥野 京子 中村華奈子さんへの不当労働行為
大阪地裁判決
田中  隆 なにを守る「生活安全条例」
井上 正信 ブッシュの戦争は「無差別戦争観」によるものだ
中野 直樹 「イラク攻撃ノー」の声、行動を本部にお寄せ下さい
市川 守弘 法科大学院と法学教育

  第1087号/03/21
井上 洋子 イギリスの一都市リーズから見たイラク問題
毛利 正道 再び、核兵器開発断念と米朝不可侵条約締結の同時解決を求める
山本 真一 北朝鮮の核兵器開発問題について!
笹本  潤 三・一一イラク問題・国際法学習会の報告
山崎  徹 「有事法制・国民保護法制 だれのため?なんのため?」のご紹介と普及のお願い
鈴木 寿夫 もう一つの「司法制度改革」
島田 修一 千代田区安全快適条例の危険性
渡辺登代美 お願い

  第1086号/03/11
則武  透 住民補助参加を認める最高裁決定下される
―岡山県吉永町産廃訴訟―
吉田 栄士 八王子市生活安全・安心条例問題
島田 修一 「イラク攻撃に反対する法律家一二〇〇人アピール」報告
井上 正信 NLP施設誘致計画撤回させる
小口 克巳 医療事故を口実とした民医連攻撃への反撃を!
渡辺  脩 弾圧・えん罪事件と司法改革
島田 修一 三月二〇日 日弁連緊急集会に是非ご参加を

  第1085号/03/01
鍜治 伸明 所沢産廃問題の現状
神田  高 怒りをこめて、マスコミを「読む」
田中  隆 「私たち」「敵」そして「安全」
村田 智子 「教育基本法を考える 市民公聴会〜文部科学省『一日中教審』で言えなかったこと、言いたかったこと」にご参加ください
坂  勇一郎 旧来の法理論を乗り越える実態に即した解決を(下請け請負代金確保)〜市民問題委員会報告
萩尾 健太 国立大学法人化の教育公務員特例法への影響(下)
団事務局 ブックレット 
「有事法制・国民保護法制 だれのため? なんのため?」発行のお知らせ

  第1084号/02/21
高木 一彦 国労八王子機関区分会昇進差別事件
都労委勝利命令
山崎国満 高石市の合併問題について思う
伊藤 幹郎 緒戦の勝利、追撃戦で止めを!
足立 定夫 団の教育問題の取り組みを新しい段階に
笹田 参三 教育基本法問題を考える
村田 智子 二月一日教育基本法改悪阻止全国会議のご報告
萩尾 健太 国立大学法人化の教育公務員特例法への影響(上)
広田 次男 写真撮影隊始末記
菊池  紘 平山知子さんの「若きちひろへの旅」の勝手な読み方
佐々木猛也 平成不況の贈り物
四国八十八カ寺遍路の旅
小口 克巳 えひめ丸事件報告(1)
―えひめ丸事件の解決―

  第1083号/02/11
上山  勤 いのちの重みを感じないのか
根本 孔衛 訪米所感四題
村山  晃 稲村さんを偲ぶ
荒川 英幸 稲村五男先生に教えられた日々
坂  勇一郎 一・二九司法アクセス検討会に二五〇名のデモ行進
〜弁護士報酬敗訴者負担
中野 直樹 自由法曹団ホームページ
「事務所紹介」コーナーの開設のご案内と登録の呼びかけ
小池 信太郎 特別寄稿
自由法曹団物語 世紀をこえて(上・下)

  第1082号/02/01
大森  顕 明治図書石橋配転事件で画期的勝利決定!
小林  務 中国人強制連行・強制労働京都訴訟判決報告
鶴見 祐策 ここまできた「法廷速記」の現状と今後の展望について
毛利 正道 在日朝鮮・韓国人とその子弟への暴行・脅迫を止めさせる小泉首相への緊急要請署名行動を呼びかけます
萩尾 健太 法科大学院の問題点と大学の活路
谷村 正太郎 書評 長崎誠三著「作られた証拠―白鳥事件と弾丸鑑定」

  第1081号/01/21
永尾 廣久 出色の事務所ニュース
宮腰 直子 昨年いちばん思い出深かった事件
〜ノースウエスト航空夏季一時金仮払い仮処分
市川 守弘 憲法・平和運動と国際的取組み
毛利 正道 北朝鮮核兵器開発・拉致問題への視点
高崎  暢 司法改革の取り組み―札幌弁護士会の取り組みを中心にー

  第1080号/01/11
松井 繁明 解雇撤回闘争にトドメを刺す労基法の改悪を阻止しよう
平井 哲史 「解雇自由化」のしくみを暴くリーフの活用を
中野 直樹 「自由法曹団物語 世紀をこえて」を団の発展に結びつけて
吉原  稔 豊郷小学校解体禁止の仮処分で文化財保存に前進
松浦 信平 再審査請求で逆転過労死認定―菊地過労死事件勝利報告―
島田  広 アメリカ・ロースクール視察報告
井上 洋子 アメリカロースクール調査の感想
鈴木  剛 「司法改革」地域での取り組み〜東京都町田市より
齊藤 園生 刑事手続きについての法務省の本音
坂 勇一郎 二・六 団市民問題委員会で、下請けの請負代金確保について考えませんか
小池 振一郎 日韓法律家交流会at広島のご案内

  第1079号/01/01
宇賀神 直 新年のあいさつ
島田 修一 二〇〇三年を迎えて
井上 正実 「えひめ丸事件」和解への道
柴田 五郎 「フリーカメラマン瀬川浩さん」は労働者である
四位 直毅 「往くべきは平和の道」を確信して
ー有事法制をぜひとも廃案にー
高橋  勲 「司法民主化」その運動の前進と団の課題
坂 勇一郎 一・二九司法アクセス検討会を敗訴者負担反対の声で包囲しよう
山崎  徹 憲法調査会「中間報告」について
本木  進 足立区議会「つくる会」勢力の教育介入問題陳情・継続審査に
鶴見 祐策 斉藤一好著「一海軍士官の太平洋戦争」を読んで
松井 繁明 書評 平山知子著『若きちひろへの旅』上・下(新日本出版社刊)
ー人生の苦難に立ち向かうちひろ像ー
島田 修一 全国からご参加をお願いします!
「教育基本法」改悪阻止・全国活動者会議のお知らせ